2009年11月27日金曜日

園田天光光氏





女性政治家のパイオニア、天光光さん。
パワフルで好奇心旺盛な90歳の天光光さん。
私が長年ライフワークとして撮っている「わわしい女たち」
にまたもや凛々しくそして可愛い女性が加わった。

横浜





9月19日久々の横浜

開港記念館でのショットがお気に入り。
閉館間際にも関わらず親切に案内して下さったお陰で良い写真が撮れました。
世界中の人がこういう人ばかりだと争いも起きないのでしょうね。

2009年9月10日木曜日





また昭和の星が天に召された。8月31日シャンソン歌手の深緑夏代さんがお亡くなりになった。
私の写真家としてのライフワークである「わわしい女たち」に登場して頂き、出版した時には大変お世話になった。一昨年の大阪でのコンサートには母と姉を招待し、深緑さんの歌に時には笑い、また涙を流してとても感動しているふたりの姿を見てこんなに人を感動させる力とはいったい何なのだろうと考えさせられた。9月4日青山斎場にて深緑さんのテーマ曲でもあった「生きる」が流れる中葬儀がしめやかに行われた。本当に残念!合掌。

8月22日
梅原 司平コンサート
以前雑誌の取材でお世話になった、富山県出身のシンガーソングライターである梅原さんのご招待で、初台にある新国立劇場の小劇場に出向いた。伴奏はピアノと梅原さんの弾くギターのみ。彼の作詞、作曲の歌が殆どで、一曲一曲、詩を噛みしめるように唄われる歌に感動した。
梅原さんの創作歌(物語歌)はダイナミックな歌声とともに私の心に滲みわたった。三時間という長丁場にも関わらず、全く飽く事のない素晴らしいコンサートだった。

2009年8月25日火曜日

東京湾華火大会



8月8日友人たちと毎年恒例の東京湾お花火見。特等席(友人のマンション11階)でのお華火宴会。今年は大玉の華がたくさん夜空を彩った。

2009年7月9日木曜日

2009 あじさい会写真展



まだしっとりならいいのですが、じっとりという感じの毎日皆さんは如何お過ごしでしょう。
さて、またまた20年以上続いている恒例のあじさい会の写真展が7月9日からオリンパスギャラリーで開催されます。
テーマは「花を撮る」です。色々な花が咲いております。写真に興味のある方は是非のぞいてやって下さい。
今月の日本カメラにも掲載されています。(P304)合わせてご覧下さい。

あじさ会とは日本大学芸術学部写真学科で学んだ女子卒業生の会です。

あじさい会のメンバーの写真、左端のレインブーツを履いているのが私です。このブーツ格好いいでしょう。
ちなみに表参道にある”ボールルーム”というお店で購入したものです。

2009年7月2日木曜日

都会のオアシス(北青山編)続き










都会のオアシス(北青山編)






6月6日
この所,じめじめと鬱陶しい天気が続く。梅雨時で仕方のない事だが、そんなある日246号線からちょっと入った、もうすぐ取り壊されるらしい都営住宅の敷地内に足を踏み込むとそこには紫陽花、トランペットエンゼル、ゆり、未央柳、スズカケの木、ざくろ、ばら、ドクダミの花等が所狭しと咲いている。まるで秘密の花園に迷い込んだ様な錯覚にとらわれる。

2009年5月21日木曜日

順天堂医院






友人のレオがずっと付き添ってくれました。感謝。
母と姉が神戸から駆けつけてくれました。家族はありがたいですね。

順天堂大学医学部付属順天堂医院






私の身体の中に蓄積されていた、1センチ程の胆石5個を取り除くために、5月11日より入院していました。12日に復腔鏡下手術で胆嚢を全摘出しました。簡単な手術と聞いて臨みましたが、やはり手術は手術で大変でした。全身麻酔なるものが初めて(大きな病気をした事がない)で、少し怖い思いをしました。麻酔がすごいものだという事も思い知らされました。開腹ではないので、回復も早く18日は退院する事が出来ました。すっきりした想いです。順天堂医院の先生方には感謝します。又看護士さんにはずいぶんお世話になりました。本当に婦長さん初めどの看護士さんも病気で弱っている肉体、精神を優しく、いたわって下さって本当に有り難うございました。ここの看護士さんは最高です。皆さんナイチンゲールですね。

2009年3月17日火曜日





3月6日からの大阪展の模様、
大阪展には、小、中、高、の友人、岩宮事務所の同期、父、母、姉夫婦、弟夫婦が駆けつけてくれました。
特に父は今年90才で体調が芳しくないのですが、わざわざ杖をついて観てくれました。感謝、ありがとう。





2月19日からのオリンパスでの写真展も3月12日の大阪展を持って
終了しました。観てくださった多くの皆様のお陰で盛況のうち無事に終了
出来ました事をこの場をお借りしてお礼を申し上げます。
毎日の模様をこのブログに載せれば良かった等と今頃気ずく私です。
まずこの写真展の会場を提供して下さいました、オリンパス様、
撮影にご協力して下さった、わわしい女たち、ご来場くださったわわしい女たち、青野様、川田様、宮下様、三浦様、
富井様、山本様のお知り合いの方々、川田様のご家族、学園関係の方々、大熊様のご家族、宮下様のご家族、
親戚、書道関係のお仲間、昨年お亡くなりになった、小菅様のご家族の皆様、富井様のツアーファンの皆様、
あじさい会の皆様、先輩の皆様、甲南の中高時代の友人、本山第一小の友人、岩宮武二事務所の同期の皆さん、
私の制作に協力して下さった、金子和恵さん、岡部京子さん、JCIIの本橋様、、写真弘社様、フレームマン様、
まだまだたくさんの方に感謝をしたい気持ちです。この写真展で、私自身、写真作品に対する自信が持つ事が出来
ました。これからも写真人生死ぬまで歩き続けようと新たに思いました。皆さん応援して下さい。