2010年6月7日月曜日




怠け者の私らしく、もう6月というのに。あまり美しい庭園なので、紹介したくて書きました。5月31日に終了した根津美術館で開催していた尾形光琳の燕子花屏風を拝観。あいにくの雨でしたが小雨に映えた緑の美しい庭園内を探索して満足しました。
やっと、天候も落ち着いたようで此の所清々しい毎日が続いています。少し遅くなりましたが、私の先輩菅井日人さんの写真展が銀座のキャノンサロンで開催中です。真鶴の貴船まつりの迫力ある作品を楽しめます。この後、仙台、大阪でも開催します。ご興味のある方は是非お出かけ下さい。

2010年5月16日日曜日

都会のオアシス

久しぶりの汗ばむような陽気に新緑の美しさを満喫しました。
  
ここは等々力渓谷です。
渋谷から僅か20分程の場所です。
  
オアシス!
 

2010年4月19日月曜日

4月15日  中高の同窓会






私の母校である神戸、甲南女子学園、大先輩には、佐藤愛子さん、ソフトボール部で一緒だった一小池百合子さん。そうそうたる先輩、後輩を出した学校です。今日はその?回卒「双葉会」の集まりが催されました。「ごめん!誰やったかしら、いや〜全然昔と変わらへんは」そんな言葉を交わしながら、懐かしい友の顔に、楽しかった思い出がよみがえりました。私にとってこの学校に通っていた6年間が一番楽しい時でした。先生方も個性的で今でも私はこの学校を卒業できた事を誇りに思っています。

2010年4月8日木曜日

電話連絡したいのですが。

日芸で一緒に学んだM.Tさんへ。

今日もお電話ありがとうございます。
私は、午前中は接骨院に出かけていまして、たいていおりません。
午後10時以降ならたいていいます。

よろしければ、Tさんの電話番号をお知らせ願いませんか。
こちらから連絡を差し上げます。
私もお会いしたいです。

2010年4月5日月曜日

お花見






都心の桜は満開で、桜色一色です。ただお天気が今ひとつで、何かぱっとしないのが残念です。
昨日私は御歳85歳になられた女性タクシードラーバーのパイオニア青野輝子さんのトークショウ、歌声を西武池袋線、仏子駅にある「ふらいぱんや」にてヘルシーで、身体に優しいおいしいランチを頂きながら楽しみました。(http://fryp.web.fc2.com/)
花曇りのちょっぴり寒い日でしたが、相変わらずお元気な青野さんのパワーに圧倒されました。また入間川の両岸に咲く美しい桜の花を満喫しました。青野さんの歌の先生、信楽順三さんとも楽しいひと時を過ごしました。

2010年3月18日木曜日

元気が一番


ちょっと油断をしてしまいました。扁桃腺で二日程寝込んでしまいました。
若い時と違って健康管理は大変です。皆さんも気を付けましょう。
遅くなりました。朝日新聞夕刊、二回目の掲載写真です。